自分に惚れさせる為の女性の褒め方
こんばんは、日高です。
今日は、「自分に惚れさせる為の女性の褒め方」
についてお話します。
本屋に売っているような恋愛本や、情報サイトなどではよく
「女性に好意を持ってもらいたければ
彼女をしっかりと観察し、何か変化があった場合は
すぐに見つけて褒めてあげましょう。」
といった感じのことが、書かれています。
ただ、実際のところ、これをそのまま実行して
「好きな女性を落とせるようになった」
という実感が得られた人はほとんどいないと思います。
そこで今日は、こういった「常識的な褒め方」ではなく
あくまで、「女性を落とす為の褒め方」に関して解説していきます。
1.自分に惚れさせる為の女性の褒め方
では、その「女性を落とす為の褒め方」 とはいったいどんなものなんでしょうか?
それについてお話しする前に
まずは、以下の文章からご覧ください。
■女性を「褒めること」の正しい定義■
自分に惚れさせる為に女性を褒めるのであれば
「ある1つの条件」を満たしたうえで、おこなわなければ意味がない。
意味がないどころか、むしろ女性に拒絶される直接的な原因になりうる。
その「ある1つの条件」をクリアできないのなら
女性を褒めることは、しない方がいい。
これが、「女性を褒めること」に関する正しい定義です。
まずは、あなたが今まで目にしてきた
「女性の変化を見つけて褒めてあげれば、彼女はあなたに好意を抱きます。」
という「幻想」は忘れて、この定義をしっかりと頭にインプットしてください。
では次に、この定義についてさらに深く理解してもらう為に
モテる男と、そうでない男の「女性の褒め方」に対する
決定的な違いについて話していきます。
ではまずは、世間一般の男性達がやっている
「女性の褒め方」について例を挙げてみましょう。
■世間一般の男性の場合
合コンで知り合った自分好みの女性に対して
「○○ちゃん、このマフラーかわいいね!どこで買ったの?」
といった感じで、彼女のファッションを褒める。
「○○ちゃんって、笑うとかわいい顔してるよね。モテるでしょ?」
こんな感じで、彼女の容姿をやたらと褒める。
・・・
これは、よく見かける光景ですが
こんな感じで女性を褒め続けても
「自分に惚れさせる」という目的を達成することは難しいです。
なぜなら、客観的に見ればわかるように
「女性に、自分のことを気に入ってもらいたい」という姿勢が
全面に出てしまっているからです。
もちろん、「女性を褒めることが悪い」と
言っているわけではありません。
ただ、「自分のことを好きになって欲しい」、「少しでも良く思って欲しい」
こういう自分のエゴで女性を褒めても
好意を抱かせる結果には、繋がらないということが言いたいのです。
また、女性というのは、我々男性に比べてはるかに
「察する力」が優れていると言われています。
特に恋愛経験が豊富な女性の場合
こういう男のへりくだった態度、マインドはすぐに見抜きます。
その結果、「あっ、この男、チョロいな」という感じで
簡単に主導権を握られて、不利な状況にならざるをえないのです。
2.モテる男性達の女性の褒め方
では、それに比べて、モテる男性達は
どういうやり方で、女性を褒めているんでしょうか?
結論から言うと彼らは
女性に対して自分が優位な立場に立つ為の手段として、
褒めることを「利用」しています。
この説明だけだと、わかりづらいと思うので(苦笑)
以下の図を見てみてください。
■97%以上のモテない男性の思考
女性
↑ ↑ ↑ ↑※憧れ目線
男性「○○ちゃんって、ほんとにすごいよね~」
■上位3%のモテる男性の思考
男性「へ~、お前にしてはなかなかやるじゃん」
↓ ↓ ↓ ↓※上から目線
女性
いかがでしょうか?
このように、上位3%のモテる男性達は
「彼女に気に入られたい」という媚びた姿勢ではなく
「しょうがねえから、たまには褒めてやるか~」
という姿勢で褒めているのです。
例えば、彼女が資格試験に合格したことを報告してきた時に
女「やったよ!毎日勉強続けたおかげで、 簿記の試験に合格できたよ!」
男「へ~。意外と頑張ったじゃん(笑)」
こんな感じの会話をします。
他にも例を挙げると、例えば合コンなどで
男「○○さんって、普段自炊したりすんの?」
女「うん。けっこう私料理が好きで、和食、洋食なんでも作れるよ!」
男「へ~。見かけによらず、なかなかやるじゃん(笑)」
女「見かけによらずって、なによ(><)」
こんな感じでやりとりをします。
このように「褒める」という行為一つとってみても
モテる男性とそうでない男性とでは、決定的な違いがあるわけです。
「女性を褒める時には、どんなタイミングで
どんな台詞を言えばいいんだろうか。」
そんなことはたいした問題ではありません。
重要なのは、女性に対して
「常に精神的に優位に立つ」 というマインドを持てているかどうか。
もしそれができないのであれば、
「無理に女性を褒める」 なんてことは、しない方がいいです。
なぜなら、女性は、自分に対して媚びるような 弱々しい男に
男としての魅力を感じないからです。
「女は自分より、常に精神的に上の立場にいる男に強く魅了される」
これは、誰が何と言おうと変わることがない、女性の遺伝子に刻まれた本能です。
ですのであなたもこれからは
「不用意に女性を褒めないこと。 褒めるとしてもあくまで
自分のステータスを下げないやり方でおこなうこと。」
これを徹底するようにしてくださいね。
PS.
女性に対して主導権を握ったうえで
強く惚れさせたり、高確率で関係を持つ方法
について知りたければ
以下の「無料メール講座」がおすすめです。
※「4種類の女性タイプ別 口説き方セミナー」もプレゼント中
では、ありがとうございました!
日高の無料メール講座&恋愛教材プレゼント
・自分が本気で好きになれる女性と出会いたい。
・妥協しないレベルの女性を、自在に落とせるようになりたい。
そんな方の為に、期間限定で
「無料メール講座」を公開しています。
※「4種類の女性タイプ別 口説き方講座」もプレゼント中