集中力が続かない原因と3つの対処法(後編)

どうも、日高です。

前半に引き続き

「異常な集中力を身に着ける3つの方法」

の残り2つについて解説していきます。

前半をまだ読んでいない場合は、↓のリンクからどうそ。

集中力が続かない原因と「3つの対処法」(前編)

方法2.全力を出すトレーニングをする。

「ゾーン」という言葉を聞いたことがありますか?

「ゾーン」とは簡単に言うと

「周りが見えなくなるほど1つの物事に集中し
潜在能力をいかんなく発揮できる状態」

のことです。

スポーツや、スポーツ系漫画で
ちょくちょく出てくる単語ですね。

黒子のバスケ 赤司ゾーン

↑の漫画の例はやや極端ですが(苦笑)

ゾーン状態に入った時人は
日常のレベルをはるかに超えて
高いパフォーマンスを発揮できます。

試合本番で、今までどんなに練習しても
越えられなかった壁を突破したり

「えっ、なんであいつが?」と
周囲が驚くような結果を出したりします。

このゾーン状態を”日常化”できれば
様々な場面で、高いパフォーマンスを
発揮できるとは思いませんか?

・・・

ただ、現代を生きる我々にとって
「ゾーン」に入ることは非常に難しいです。

なぜなら、我々はこれまで
その為の訓練を受けてこなかったし

情報化社会の影響で、我々の周りには
集中を乱す「ノイズ」が山ほど溢れているからです。

だからと言って

「よーし、今からゾーンに入るぞー!」

と意志の力で何とかしようとしても、うまくいきません(苦笑)

そこで、私がおすすめしたいのは
前半でもお伝えしたように、「肉体」をうまく利用すること。

具体的には

「その場で全力を出しきらないと
タスクが完了しないようなトレーニング」

をすることです。

例えば、あなたの筋力が
100kgのスクワットを
ギリギリ1回挙げられる程度だとしましょう。

その時、20kgで10回スクワットするのと

100kgで1回スクワットするのと

どちらが集中できると思いますか?

答えはもちろん、「100kg」です。

だって、自分の限界を出しきって
ようやく挙がるかどうかの重量だし

集中してないと、グシャっと潰れて
下手したら死にますから(苦笑)

その時あなたは

「よーし、今からゾーン状態に入るぞー!」

なんて、全く考えてないはずです。

それよりも

「いかにバランスを崩すことなく
100kgのバーベルを挙げ切るか」

だけに集中してるはず。

はずなんですが、よくよく考えてみると
これって、もう「ゾーン」ですよね?

「今日の天気とか、仕事の悩みとか、彼女にフラれたこととか」

全部忘れて、目の前のバーベルだけに集中しているわけですから。

2.集中力アップの為のトレーニング

このように

全力を出さないとできないようなトレーニングは
意識する/しないに関わらず
自然とゾーン状態になりやすいんですね。

そして、その「ゾーンに入る訓練」を
定期的に続けていると
やがて、それが、日常にもフィードバックされてきます。

・日中、会社で仕事の業務をこなす時
・カフェで本を読んでいる時
・家で、ブログ記事を書いている時

様々な場面で、すーっと集中状態に入れるようになる。

生理学的には、TRH(甲状腺刺激ホルモン)
とかいろいろあるんですが、難しい話は置いておいて

「肉体的に集中せざるをえないような
運動負荷を加える習慣を持つことによって
総合的な集中力が上がる」

という本質さえ押さえてもらえば、それでOKです。

で、その「集中力アップの為のトレーニング」ですが

パワーリフティングの世界大会で入賞を目指す
みたいな特殊なニーズが無い限りは

「8~12回程度」で限界に達するような運動

一般的なウエイトトレーニングを
週1~2回程度おこなうのがおすすめです。

1RM(1回で限界に達する重量)だと
素人がやると、怪我するリスクが非常に高いし

神経系の消耗度が激しすぎて
プラスよりマイナスの方が大きくなりがちです。

かといって

腕立て100回、腹筋100回、スクワット100回

とかだと、最初のうちは集中できそうですが

20回、30回を過ぎたあたりから、だんだん惰性になり始め

「この後何食おうかな~、まんじゅう食いたいな。」

みたいに、余計な思考が入りやすいです。

なので、8~12回程度で限界に達する重量を使う。

その間は、目の前の運動に全力で集中する。

1ヶ月、2ヶ月も続ければ、目に見えて変化が実感できると思います。

方法3.シングルタスクに特化した環境作り

さて、いつも通り長丁場になってきましたが(苦笑)
これで最後なので、めげずに付いてきてください。

この「環境作り」も、人によっては
やったその日から、高い効果を実感できると思います。

ポイントは

「特定の1つのタスク(作業)しか
やれないような環境を、強制的に作り出す」

ことです。

・トレーニングに集中したいなら、それしかできない環境を

・勉強がしたいなら、それしかできない環境を

・ブログ記事が書きたいなら、それしかできない環境を

あなた自身が作って、そのタスクに集中するわけです。

なぜこの「シングルタスクに特化した環境作り」
をおすすめしているのかというと

複数の作業を同時進行でおこなうマルチタスクは
猛烈な勢いで意志力を消費するからです。

マルチタスクの怖いところは、ただ単に

「同時進行で複数の作業をこなす為に
フォーカスがぶれて、各作業のクオリティが下がる」

だけでは済まないことです。

「スイッチング」という言葉を、聞いたことがありますか?

「スイッチング」とは、Aという作業から
Bという作業に集中(フォーカス)を
切り替えることを指した言葉なんですが

このスイッチングこそが
我々の意志力を一気に奪い去る諸悪の根源です。

ちなみに、電気代を節約するには
こまめに電気をつけたり消したりするよりも
つけっぱなしにしておいた方がいい
という話を聞いたことはないですか?

なぜこういう現象が起きるのかというと
エネルギーを最も消費するのは
0⇒1、つまりオフ⇒オンにする時だからです。

その為、頻繁にオン⇒オフを繰り返すくらいなら
ずっとオンにしておいた方が
エネルギーの節約になるわけです。

人間の脳もこれと同じです。

1度集中状態にさえ入ってしまえば
省エネモードで効率的に活動ができます。

できますが、フォーカスが途切れて
再び、スイッチをONにしなければならなくなった場合。

その場合、多大な意志力が必要になり
どんどん集中できなくなってしまうんですね。

にも関わらず、多くの男性はどうでしょう?

・youtubeを見ながら、コンビニ弁当を食べつつ、スマホをいじり

・作業をしながら、合間に、LINEやfacebookの
メッセージが来てないかチェックして

・TVを見ながら筋トレをしつつ、休憩中にメールの返信を返す

もう、フォーカスがブレブレです(笑)

こんな状態で集中できるわけがないし
能率がアップするわけがありません。

そうやって、マルチタスクを散々続けた後

「よし、今からこれに集中するぞ!」

と気合を入れても、もう時すでに遅し。

意志力のタンクは空っぽになって
集中する力が残ってない場合が大半なのです。

4.現代人の為の、集中力アップ環境作り

だからこそ、マルチタスクを止めて
1度に1つのタスクに集中した方がいいんですが

現代人にとっては、これがなかなか難しい(汗)

パソコンでネットを開いたら
yahooニュースが気になって、つい読みふけってしまうし

軽い休憩のつもりでyoutubeを見始めたら、気づけば朝になっていた。

なんて経験をしたことがある人も多いでしょう。

(私は何度もあります(笑))

だからこそ、意志の力でなんとかしようとするのではなく
環境ごと変えてしまって、それをせざるをえない状況を作る。

・トレーニングに集中したいなら、それしかできない環境を

・勉強がしたいなら、それしかできない環境を

・ブログ記事が書きたいなら、それしかできない環境を

あなた自身が作らなければならないのです。

一番理想的なのは

・本とパソコンだけが置いてある、仕事に特化した部屋

・トレーニングをするだけの部屋

・寝るだけの部屋

のように、タスクごとに部屋を分けることなんですが
現実問題、かなり難しいでしょう(苦笑)

そこで、疑似的でもいいから
「1つのタスクしかできない状態」を作ってみる。

例えば

・ベッドを折りたたみ式にして
就寝時間以外は、横になれないようにする。

・何重ものパスワードを入力しないと
インターネットを閲覧できないようにする。

・スマホは玄関の靴箱に入れて
必要な時以外は、見れないようにする。

これ、私自身が実際に実践して
高い効果を実感できたものばかりです。

今このブログ記事を書いている作業机には
ノートパソコンだけで他に何も無いし

隣にある台には、時計とプリンターと
スピーカーしか置いてありません。

(その台には余白スペースが多分にあり
そこに資料や本を広げて、アイデアを練ることもあります。)

こんな感じで、あなた自身の目標や状況に合わせて
創意工夫をしながら、より最適な環境を作る。

それを意識してみてはいかがでしょうか。

まとめ

さて今日は

「集中力が続かない原因と「3つの対処法」」

ということで、以下の3つを紹介しました。

1.意思決定の量を減らす

2.全力を出し切るトレーニング

3.シングルタスクに特化した環境作り

ポイントは、冒頭でもお伝えしたように

「いかに意志の力に頼らずに
環境と肉体を有効に利用できるか」。

この本質さえ押さえてもらえば
状況に合わせて、いくらでも工夫できると思います。

ぜひ、あなたの目標達成に役立ててみてください。

PS.

起業、ダイエット、資格取得、結婚。

何でもそうですが
何か達成したい「目標」があるのなら
集中力を高めたり、その為の方法論を学ぶことは欠かせません。

欠かせないのですが、それ以前の問題。

あなた自身の、人生の軸やビジョン。

ここがブレていたら
どんなに優れたメソッドを身に着けても何の意味もありません。

全力疾走で、目的地とは違う方向に進んでいくだけです(苦笑)

もしあなたが

・自分のやりたいこと、ビジョン、軸がうまく見つからない

・決断できずに、くよくよ悩んでしまうことが多い

という状態になっているのなら
以下のセミナーがおすすめです。

自分自身のぶれない軸を作り、次々に目標達成する方法

では、今回も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!

日高の無料メール講座&セミナー音声プレゼント


・自分が本気で好きになれる女性と出会いたい。
・妥協しないレベルの女性を、自在に落とせるようになりたい。

そんな方の為に、期間限定で
「無料プレゼント」を公開しています。

※「4種類の女性タイプ別 口説き方セミナー」もプレゼント中

詳しい内容はこちらをクリック

コメントは受け付けていません。

ページ上に戻る